無料カウンセリング予約はこちら→
01
 
POINT
モテホルモン補充外来について

モテホルモンとは?

「モテホルモン」とは男性ホルモンであるテストステロンのことです。
テストステロンは男性らしさを司るホルモンで、テストステロンの体内量が多い男性はモテる傾向にあると言われており、テストステロンによって放出された匂いが異性を引きつけている可能性があると考えられています。体内のテストステロンの量は一定ではなく、ストレスや、食生活、加齢によって減少してしまいます。
特に加齢によるテストステロンの低下は顕著に現れ、20代をピークに徐々に減少してしまい、30歳からおよそ1年間に2%づつ低下していきます。40代の3人に1人は男性機能の低下を自覚し始め、50歳に近づく頃にはテストステロンは半減していることもあります。この男性ホルモンの低下による体調の変化を一般に「更年期障害」とよぶことが多いです。

男性の更年期症状は50代以上の方に見られることが多く、一度症状が現れると、自然治癒することはありません。さらにテストステロンが不足すると、体だけでなく、精神面にも変化が起こります。

image

テストステロンが不足すると?

  • 体力が落ちてきた気がする
  • 寝付きが悪い
  • 寝ても疲れが取れた気がしない
  • 全体的な不調を常に感じる
  • 関節・腰などの痛みや違和感を自覚する
  • 目の調子が何となく悪い
  • 意欲が湧かない
  • 考え方がネガティブで悲観的になりやすい
  • 熱中していた趣味に興味を感じなくなった
  • 性欲がなくなった
  • 性行為をしても持続力が足りない
image

テストステロンは男性の活力の源

男性的な活力の源となるテストステロン値の低下により、年齢を重ねると、倦怠感や無気力、イライラ、性欲減退、など男性更年期の症状が現れる場合があります。男性の更年期症状は50代以上の方に見られることが多く、一度症状が現れると自然治癒することはありません。

02
IMPROVEMENT
更年期症状の改善

一度低下した
テストステロン値を戻すためには

生活習慣の改善・食生活の改善・筋肉トレーニングを行うなどが有効とされています。実際医療機関でも推奨される方法ですが、この方法は直接的に男性更年期の問題を解決する方法ではなく、症状の進行を遅らせるものでしかありません。

男性更年期障害の唯一の解決策

近年、医学の発達により外部よりテストステロンを補充できるようになりました。
テストステロンを増加させる治療を行うことで、やる気の無さや体力低下、イライラなどの更年期障害の症状を治療することができます。

03
FEATURES
特徴・効果

テストステロン補充による効果

  • 男性機能

    男性機能の向上(EDの改善や硬さ・持続力の向上)が期待できます。

  • 体力の向上

    筋肉量の増加とともに活動性も大きくあがり、体力という点で日々の活気が向上します。

  • 活気の向上

    テストステロンは日々の活気、特に目覚めが良くなり気持ちの良い朝を迎えれます。更年期症状による気分の落ち込みを予防します。

  • 体脂肪率の減少・見た目の改善

    テストステロンは肌の再生に必要なコラーゲンやヒアルロン酸、ハリの元になるエラスチンを生成するのに必要なたんぱく質の分解を阻止し合成する手助けをしてくれます。

通院は2週間に1度だけ

体内に注入したテストステロンはすぐには拡散吸収されずに7日間ほどかけてゆっくり吸収されます。注入後2週間程度はテストステロンの血中濃度が維持されるので、2週間に1度の通院で構いません。(2週間に1度も来ることが出来ない方に対しては、効果はマイルドにはなりますが投与間隔を4週間に1度に伸ばして投与量を調整するなど各々での治療プランをご用意することは可能です。)
これにより更年期障害の様々な症状に対して、十分な効果が高確率で期待できます。注入量は副作用に配慮した量を注入するため、副作用のリスクを低く保ちます。

治療期間

副作用防止のために、注入期間に合わせた休薬期間が必要となります。10週間のコースの方ならおおよそ2〜3ヶ月の休薬期間を用意しています。
患者様1人1人個別の治療プランを提案させていただくので、休薬期間には個人差があります。

副作用について

主な副作用  
・ 肝機能障害や多血症 
・ 脂質代謝異常 
・ 睡眠時無呼吸症候群の悪化 
・ 女性化乳房

これらの副作用は、誰にでも起こるというものはありません。大半の方にとっては程度の低いものばかりです。当院では治療前に血液検査を行い、副作用のリスクがあるかどうかを確認してから治療を行います。

04
PLAN
料金・プラン
モテホルモン補充回数料金
初回外来カウンセリング1回無料
血液検査1回¥10,000
1クール2週間に1回 計5回¥120,000
1回あたり/¥24,000

※表示はすべて税込価格です。

治療時間初回1時間程度、2回目以降30分程度
通院間隔2週間に1度
カウンセリング当日の施術初回はカウンセリングと血液検査を行います。血液検査が出ましたら、2回目以降は血液検査をもとにテストステロンの注入を行います。また、コース終了時に1回程度血液検査を行います。
05
FLOW
治療の流れ
  • STEP01

    予約・WEB 問診回答

    当院はWEBまたは電話にて予約を承っております。LINEと連携・友達登録することでWEB問診も来院前に行っていただくことが出来ます。

  • STEP02

    カウンセリング

    医師による丁寧なカウンセリングによって患者様一人一人にあった治療プランをご提示させていただきます。

  • STEP03

    事前診察・検査

    身体診察・血液検査によって現在の状態・副作用の予防のため必要項目を確認させていただきます。

  • STEP04

    テストステロン補充治療

    2週1回の筋肉注射を10週間行います。症状の改善具合、身体症状に合わせて2〜3ヶ月の休薬期間を取ります。このように休薬期間を含めると1コース5〜6ヶ月の治療期間となります。

06
FAQ
よくあるご質問
男性更年期障害(LOH 症候群)とは何ですか?

男性が加齢によりテストステロンが減少し、性機能の低下や精神神経症状などが現れる疾患です。このホルモンは、生殖機能や筋肉の増強、骨量の維持などに関与しています。

どのような症状があらわれますか?

疲れやすさ、ED(勃起不全)、神経質、仕事のやる気が出ない、人間関係の問題、記憶力や筋力の低下など、様々な症状があります。

診断方法にはどのようなものがありますか?

主に男性更年期質問票(AMS)を使用し、患者さんの症状を評価します。血液検査でテストステロン値を測定し、前立腺がんのリスクも評価します。

治療方法は何がありますか?

男性ホルモン補充療法が一般的ですが、漢方薬、抗うつ剤、ED治療薬などの内服治療もあります。生活習慣の改善も重要で、運動やアルコールの摂取量の管理が有効です。

ホルモン補充療法は安全ですか?

ホルモン補充療法は一般的に安全とされていますが、治療を開始する前には、前立腺がんなどのリスクがないかを確認するための詳細な検査が必要です。リスクがある場合、治療の適応外となることがあります。

副作用はありますか?

ホルモン補充療法による副作用として、皮膚の赤みやかゆみなどの局所的な反応、乳房の腫れや痛み、心血管系の問題が報告されています。これらの副作用は個人差があり、全ての人に現れるわけではありません。また、副作用の発生率や重篤度は、使用するホルモンの種類や投与方法によっても異なります。

治療期間はどのくらいですか?

ホルモン補充療法の治療期間は、個人の症状や体の反応によって異なります。一部の人には数週間で効果が現れる場合もありますが、数ヶ月かかることがあります。治療の進行状況を個別に評価し、必要に応じて治療計画の調整を行ないます。

治療費は高額ですか?

ホルモン補充療法の費用は、保険の適用範囲、治療に使用されるホルモンの種類、治療を提供する医療機関によって異なります。多くの国では、特定の条件下でのホルモン補充療法は保険適用となりますが、全ての治療が保険適用となるわけではありません。保険適応であれば費用面では安心ですが、保険診療は症状が悪化して初めて診断・治療となります。予防の観点では症状が出る前に対処しておいた方が良いことが多く、そのためには自由診療も選択肢の一つとなります。
費用に関してはごく一般的な料金設定にさせて頂いておりますのでご安心ください。

COLUMNコラム
    Coming soon
produced by LIGHT CLINIC